どんな仕事ですか?
業務用掃除機やほうきで床のゴミを取り除いたり、トイレや洗面台の洗浄をします。
仕事の特徴や内容を教えてください
通常の自宅で行うような清掃を、1人あるいは2人で手分けして実施します。基本的に職員はつかないので、仕事を覚えたら自分で計画的に進めます。
働く場所や環境を教えてください
事業所の近くの福祉施設やテナントビルなどの清掃を請け負っています。現地集合の場合が多いですが、事務所に集まってから車で移動することもあります。
働く日数や時間はどれぐらいですか?
平日にシフトを組んで実施。週2~5日、1~2時間程度の現場と、6時間程の現場があります。早朝(7時~9時)や日中、夕方(15時~17時)に利用者がいない場所を清掃します。短時間現場の担当者は、他の業務と組み合わせる人が多いです。
必要な能力や向いている人などはありますか?
細かい汚れにも気づくことができる几帳面な方やきれい好きな方が歓迎です。丁寧に指導をするので、清掃未経験の人でも、慣れれば誰でも問題なくできるようになります。
事業所名 しごとも(就労継続支援A型)
管理者 臼井崇晃
設 立 2005年
定 員 就労継続支援A型事業所:30名
体 制 常勤:5名 非常勤:9名
等々力事業所
〒158-0082 東京都世田谷区等々力6-10-19
TEL&FAX 03-3704-0029
E-mail shigotomo@paiyaki.net
中目黒事業所
〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-6-3-801
TEL&FAX 03-5708-5578
E-mail shigotomo@paiyaki.net